




東京散歩人
満州事変(1931)の発端となった柳条湖事件から今日で91年目。この日を境に終戦の1945年までを十五年戦争と呼び慣わしているが、必ずしもこの時代が戦争一色であった訳ではない。しかし治安維持法の名目の下、特高(特別高等警察)が共産主義者、社会主義者らが大量に検挙されたこともまた事実だ。
信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)
日本の明治以来の近代の歩みで、国際連盟に加入して各国協調でやっていくっていう、力に頼らない路線をぶち壊したのが関東軍による柳条湖事件からの満州事変。例えば日本は戦線を拡大させないと政府が言ってる端から錦州勝手に爆撃していたり。これで軍部が専横を始めるけど、庶民は応援して…
雲
今日は9月18日 満州事変を起こした日 柳条湖事件です。写真は柳条湖の記念館。 不忘・918です。 関東軍の板垣征四郎や石原莞爾が張作霖の乗った列車を爆破して殺した。 別の中国人が起こしたとして、中国東北地方に侵攻。翌年満州を建国。
大和政之
1931年の今日は、満州事変が勃発した日だ。中国では誰でも知ってる日。日本人はほとんど知らないのだろう。まだ100年たっていない。今の日中関係はいい関係のは言えないが少しでもいい関係になるようにならないと。#天声人語 #満州事変勃発記念日


コメント