


今朝の新聞を観て驚いた。犯人を取り押さえた瞬間、自転車に乗ってここまでの至近距離で、さらに歩道には何名かみておられる。


虚数
だいぶ陰謀論地味た話になるかもしれないが、あの軟弱な警備体制を強いた奈良県警と後方を見ていなかった警視庁SPらに強い違和感を感じる。下手したら警察組織をも暗殺に協力させたとんでもなく大きなバックが存在していた可能性も否めない気もする。
しげ・故約款マンの弟子/アンチ自民
返信先:@YASUDAjumpei警視庁SPは1名だけで、他のスーツ姿は奈良県警の刑事や私服警官らしいですね。 しかし、幾ら元首相とはいえ、警視庁SP1名って事はない気がするんですけど。 ホントは数名いたけど、1名と言うことにして…?
峰不二子
返信先:@Yutaka_loveskyおはようございます。 なぜ最初の1発目の銃声がした時に、SPは安倍氏に覆い被さって2発目に備えなかったのか?そして警視庁SPと奈良県警警護課員はなぜ安倍氏の後ろを警戒しなかったのか?結果論ではなく、これが警護の基本ではないのでしょうか?
入間栗鼠 甲甲甲甲甲✨
返信先:@G3104なぜ最初の1発目の銃声がした時に、SPは安倍氏に覆い被さって2発目に備えなかったのか?そして警視庁SPと奈良県警警護課員はなぜ安倍氏の後ろを警戒しなかったのか?結果論ではなく、これが警護の基本じゃないの❓ もしかしてSPも平和ボケ❓
お柴
返信先:@sharenewsjapan1こんな気◯◯いに殺されちゃうなんて。。更にやるせない。悔しい。批判したくないけど奈良県警、今回担当の警視庁SP達の油断の隙が、どうして、、としか言い様がない。。


コメント