関連ツイート
五輪は「ごまかしの『ジェンダー平等』を掲げ、その裏で
横たわっている家父長制が大会の全てを操作しているということを、アスリートのキラキラとした感動物語によって見えなくさせている」 https://t.co/jPnfsbMyOL
— かやねずみ (@kennenji) June 7, 2021
この構図が強化され続けている。
いちむらみさこさん
五輪は「ごまかしの『ジェンダー平等』を掲げ、その裏ではどっしりと横たわっている家父長制が大会の全てを操作しているということを、アスリートのキラキラとした感動物語によって見えなくさせている」(『エトセトラVol.5』) pic.twitter.com/aXECcwYLxB— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) June 7, 2021
もしかして、小さい頃から激しいトレーニングを重ねてきた
女性アスリートは
深刻なテケジョ?
大量の汗、足の裏の激しい衝撃。。。https://t.co/9WUJ22cwTF
— 低糖質スイーツ@パティシエもきち (@moki15) June 6, 2021
アスリートの五輪選考会での躍動と、裏で政府や都、御用企業が旨味得るだけの五輪強行は、まったく別物!・・・五輪開催機運へと、ごっちゃにしてはいけない。#TBSスタンバイ
— すみの@樂画来亭 (@rakugakitei2019) June 6, 2021
空しい競技、勝ったところで、感激湧いてくる?? まぁ、アスリートたち開催となったらがんばつて!
その裏で何人のコロナ犠牲者、出るか、も付け加えておきます……現実!!!!! https://t.co/YrGPW82qHP— みちこ (@__michikom__) June 6, 2021
タブーの女さん、何度見てもアスリート体型&威圧的で、あからさまに裏路地のヤバイめ界隈にいるであろうお姉さんであるにも関わらず
一瞬少女のようにやたらと無邪気に笑うのは反則だと常々思う— ほぼミイラなよしを (@yosi_yosio23) June 6, 2021
NHKラジオ体操動画(第一と第二)を見て体を動かし始めて2日目。太ももの裏が筋肉痛。準備体操のイメージが崩れて、完全にアスリートな動きでびっくりした。ハリのあるキビキビした動きを真似して何とか体型を変えたい(願望)
— マルコメ味噌@1y9m (@Pi6AZVx5rpVF3CG) June 6, 2021
少しでも不都合な事は隠したり揉み消したりしたいのでしょうね。やった後にバレても何とかなる?アベスガ政権の常套手段。その手でまた国民を騙すつもり?アスリートを盾に裏でケケ中による血税中抜きやりたい放題ならアベスガ政権下での #東京オリパラは中止 だとリモート飲み会で今や大盛り上がり。 https://t.co/2BO0tIIdlp
— ハードキャッスル真心者 (@E0O7i17lOlmjUA0) June 6, 2021
https://twitter.com/yamyamyammy4/status/1401467340064137219
いつから「平和の祭典」がお金のぶん取り合戦になったのかですよね。私が思うに延期とは言わす止めた方が良いのかな~と思います。裏をあきらかになるほど嫌気がさします。でも、出場アスリートの方々が頑張ってるのでアスリートさん達に応援しておりますm(__)m
— がみ (@SxrE4FSZtoODrWq) June 6, 2021
かーぷが負けてる裏でアスリートの特集してるの笑う
— ラジヲ (@rajioxxxx) June 6, 2021
同じニュース番組内でも、コロナ政治関連のニュースでは「本当に開催して良いのだろうか?」と散々不安を煽っておいて、その後のスポーツコーナーでは東京五輪を目指すアスリートの活躍を嬉々と報じている事に激しい違和感を感じています。
実は番組の裏で各担当者同士が喧嘩してるんじゃないかと。— 柴犬 (@P6F145AEH) June 5, 2021
元より、オリンピックが、年々肥大化と共に、裏で蠢く金が途方もない事は、誘致合戦の時から既に始まっている‼️
アスリートも、競技をする上でスポンサーを探す為に苦労しているけど、国は、そんなアスリートに見向きもしない‼️
そのくせに、金を取れと言いやがる⁉️ https://t.co/O9Yd6rprXT— sakura (@war_dog_kill) June 5, 2021
東京五輪。頑張ってるアスリートのためにはやって欲しい。でも現状では、やるべきではないと感じる。
誘致が決まった時、「オ・モ・テ・ナ・シ」とか流行しましたが、最近思うのは、おもてなしとは、裏ばかりの利権にまみれた五輪、ボランティアは無料、パソナなどは日当30万円越えるなんてね!
— 小林 慎(まこと) (@makoto660614) June 5, 2021
リアルなアスリート(笑)
昔、ファミコンのボタン連射で一役有名になった時に発売したゲーム機で禁断の裏ワザ➡️ボタンを擦る
— REN3939 (@move7481) June 5, 2021
コメント