


◆


Kohei Katada?
株価も業績もメタメタで話題のMeta。メタメタの語源ってなんだろうと思って検索したら諸説ある中にMetà e Metà(イタリア語でハーフ・アンド・ハーフの意)と出てきて笑ってしまった。なお、今回の決算で1/2*1/2でちょうど1/4くらい株価下がってた()
buffe
Googleは2015年にAlphabetへ社名変更して以来は”bet”というよりはバランスを取るといった経営戦略なのよね。Pichai氏を見てもbetするような性格じゃない。逆にMetaは本気で今betしてる。決算みるとそろそろGoogleも何かに本気のbetをするべきタイミングかも。
るごー(フェイ)
metaがメタメタでAmazon、アップル決算後で下げてるし 微益だけど利確してノンポジなので((o(´∀`)o))ワクワクしてる 堕ちていいゾ ファンダが悪いからテクニカルで注意深く見てINしよ
shin
CafeTime: GAFAM 特に Meta、Google、Amazonが メッタクソな決算に。 なんでそんなもの いちいち見る必要があるのか。 FRBが最も厄介視しているのが "賃金"インフレだから。 雇用統計は遅行指数。 #為替 #USDJPY #ドル円 #BTC #Bitcoin #ビットコイン
サングロ
そろそろ逆張りで仕込みたい欲が出てきた。SOXLが5ドル切るまで待とうと思ってたけど、Metaに凄く手を出したくなってきた。決算厳しい結果とはいえさすがにPER10は安すぎるんだよなあ。今晩あたりついつい買ってまうかも…


コメント