
関連ツイート
運動部活動に参加する中学生は反社会的傾向(いじめや授業中に騒ぐなどの行為)が高く、学校での逸脱傾向が高いという研究があるそうです。#部活 #教師のバトン
「スポーツは人格形成に必ず役立つ」はウソ…「アスリートほどルールを軽視する」#プレジデントオンライン https://t.co/dnCPJnyyGD
— 長野県の部活動を考える会 (@Naganobukatsu) December 21, 2022
皆様おはようございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ラマ接骨院は接骨院業務の他にアスリートトレーニング、リハビリ、生活保護等を受給出来ずに困っている方、貧困問題、いじめ問題等にも取り組んでいます☺️何屋さんって言われますが街の何でも屋を目指していますし、世界一を目指すアスリートを支援しています
— 自宅でお手軽ヘッドスパマシン、格安でパーソナルトレーニングジムを開けるノウハウのラマ接骨院 (@ramaofficial55) December 18, 2022
いじめたりパシリさせるヤツはアスリートでもなんでもねえヘナチョコ野郎だわ。そんな野郎は強くならねえし、身体に恵まれて強くなったって愛されねえわ。人から愛されねえ強さなんてただの自己満足で本当の強さじゃねえわ。気合入れてけよby武井壮 pic.twitter.com/h1rYNuD4I8
— 夢を叶える★ 名言&格言集 (@meikakugen100) December 18, 2022
部活の後輩や仲間をいじめたり使いっ走りさせるようなヤツはアスリートでもなんでもねえただのヘナチョコ野郎だわ。。そんな野郎は絶対に強くならねえし、身体に恵まれて強くなったって人からも愛されねえわ。。人から愛されねえ強さなんてただの自己満足で本当の強さじゃねえわ。。気合入れてけよ。。
— 百獣の王bot (@takeisoubot) December 18, 2022
日本を支配してる政治家経営者芸能人アスリートのコミュ力の乏しさや態度の傲慢さや洞察気遣いの拙さ意思伝達の拙さ教養のなさを見るに、コミュ能力が大切と言ってもその中身は本来のとは違い、その組織のボスに好かれる為の忖度力に外見力、いじめの標的にならぬ為の責任転嫁力など生臭い系だなと思う
— 玉虫色かずよし (@harmonyfumiya) December 17, 2022
おっしゃってた通り自分を(肉体を)いじめ抜くのが好きなイメージもあるのでアスリート=ドMもわかります🥺
ね、私達より素敵な相応しい女性がいるんだからなんだかおこがましいですよね…やっぱりバンビとデイジーしかいない!!!!!!!!!!嵐さんと志波くんを支えて!!!!— 🍺 (@Honiobb) December 16, 2022
スポーツに生きてる選手や指導者のみんな。。使いっ走りとかいじめとか体罰とか暴言とか。。そんな小せえ誰も幸せにしねえ事が必要だなんて言わねえでくれよ。。スポーツは世界を幸せにするアスリートの最高の宝物、世界の争いの手を止める平和の武器。。汚さず強く戦って幸せと平和を生み出そうぜ。。
— 百獣の王bot (@takeisoubot) December 15, 2022
パワハラしててもいじめしてても中絶させても日本代表にはなれるし綺麗な奥様がそばにおるんやなあ
サッカーは好きになったけど相変わらずアスリート、体育会系は嫌いやなって思ったワールドカップやった
後、やっぱ男は嫌い— 🍈 (@melon_in_tw) December 14, 2022
コメント