


#


みみる@米国株投資??HQOL
今晩のFRB高官発言?✨ 23:00 フィラデルフィア連銀ハーカー総裁? クックFRB理事 0:00 バーFRB副議長議会証言 昨晩のブレイナード副議長発言はややハトよりでした? 生産者物価指数PPIも発表されるなかどんな発言が出るか 金利や株価への影響は気を付けてみておきたいですね #米国株 #レバナス
dice:資産の5割はBTC
債権金利もしっかり下げて10年物は3.8%を割り込んできた。 PPIで下げたドルはしっかり買い戻されて¥139-前半で推移 #BTC #ETH バー副議長もブレイナード副議長も揃って仮想通貨への規制強化に言及してるな。 揉まれながら長い目で見て成長していってくれれば良いな。
ウタマロ
市場の利上げ確率は、前日のウォラー発言がタカでこの日場中のブレイナード発言はハトだったことから右往左往みたいな解説多かったものの、織り込みは前日のウォラー発言を受けて気持ち再加速となったシナリオからブレイナード発言経ても変わっておらず、各会合での確率も小動き留まり
watari@ドル円に養われし者
〜本日のスケジュール(後半戦〜 23:15 英財政委員会 ベイリー(一応総裁 ブロードベント副総裁 ディングラ マンさん 23:50 FRBNY連銀総裁(元ハト 0:00 バーさん&ブレイナードさん(FRB副議長コンビ) (多分ビットコ) 別枠でECBパネッタ(超ハト 2:00 ECBラガルド総裁 4:35 FRBウォラー(超タカ
アメリカ株銘柄投資短信レポート(日本語)
11/14の米国株式市場はダウ-0.63%、S&P500-0.89%、NASDAQ-1.12%と下落。先週末のFRBのウォラー理事の「次回会合で利上げペース減速検討もインフレ抑制の弱まりではない」との発言で、金利上昇の警戒から下落。FRBのブレイナード副議長の「利上げ減速は間もなく適切に」発言で上昇も、再度下落して終了


コメント
けい@FX勉強中
さん
2022-12-24 22:54:10