
関連ツイート
血流して骨の数本折ったくらいアスリートならなんてことないレベルに建築職人も一緒だったんだがいつからか、、、
副業時代の立派な大人な いじめの顕著なリーマネ世界同等そこに関してだけは 大袈裟緊急車輌にお世話になってた事案に切なさ感じたよあの頃… https://t.co/sC4TMkqlQ9
— くまぜみ🍺🍜🐯 (@zemikuma) January 22, 2023
いじめたりパシリさせるヤツはアスリートでもなんでもねえヘナチョコ野郎だわ。そんな野郎は強くならねえし、身体に恵まれて強くなったって愛されねえわ。人から愛されねえ強さなんてただの自己満足で本当の強さじゃねえわ。気合入れてけよby武井壮 pic.twitter.com/h1rYNuD4I8
— 夢を叶える★ 名言&格言集 (@meikakugen100) January 21, 2023
つくづく思うんだけどアスリートだったり芸能人はその分野でそれ相応の結果を残してくれればいじめとか暴行等の他者に危害を加えた重犯罪以外はどんなことしてようがこちとら知ったこっちゃないんだよ。
競技以外の部分で外野がごちゃごちゃ言うな。うるさい。— マウンテンパンケーキ師匠P (@dyna_daida_mete) January 19, 2023
部活の後輩や仲間をいじめたり使いっ走りさせるようなヤツはアスリートでもなんでもねえただのヘナチョコ野郎だわ。。そんな野郎は絶対に強くならねえし、身体に恵まれて強くなったって人からも愛されねえわ。。人から愛されねえ強さなんてただの自己満足で本当の強さじゃねえわ。。気合入れてけよ。。
— 百獣の王bot (@takeisoubot) January 17, 2023
「運動部活動に参加する生徒は反社会的傾向が高く、学校での逸脱傾向が高い」
「先生や友達に対するいじめや、授業中に大声を出して騒ぐ行為など」スポーツは人格形成に必ず役立つはウソ
アスリートほどルールを軽視する
むしろえげつなさを日常生活に取り込んでしまうhttps://t.co/tTk1WYIEsY— スキル in 長期入院 (@sukiru_ql) January 15, 2023
スポーツに生きてる選手や指導者のみんな。。使いっ走りとかいじめとか体罰とか暴言とか。。そんな小せえ誰も幸せにしねえ事が必要だなんて言わねえでくれよ。。スポーツは世界を幸せにするアスリートの最高の宝物、世界の争いの手を止める平和の武器。。汚さず強く戦って幸せと平和を生み出そうぜ。。
— 百獣の王bot (@takeisoubot) January 14, 2023
コメント