
関連ツイート
いつも不思議に思う。芸能界の方、アスリートの方達自分はイジメられていたという話はする。でも誰一人私は弱い者いじめをしていましたという人は1人たりともいない。いないわけがないんだけど。
ここの記事に出てる人の中にもイジメられていたけどイジメたこともあるという人、いると思うんだけど— ワラシさん(ネコ)の飼い主というかワラシさんに猫と思われてます (@g__gyaku) July 30, 2022
部活がいじめの温床になる理由を考えてみました。
①勝利至上主義
②閉鎖された組織
③拘束時間が長いついでに改善案。
①→大会の禁止
②→地域クラブ化(老若男女所属可)
③週3回まで極一部のアスリート志望者以外は『持続可能な楽しみ』を一生涯続けられるコミュニティこそ、成熟した社会!
— タカツ (@TakatuGunso) July 26, 2022
いじめのようなルール。世界陸上もそうだが、組織の上の方の人はアスリートの立場がわかっていない。 https://t.co/8HWEJNUrpM
— 太田 愛 (@wanko95731288) July 25, 2022
参政党を全力サポートしてくれている加藤秀視さん。
街頭演説で初めて知った。
子供だけでなく、企業のリーダー、学校の先生、アスリートの指導者や監督なども教育してるすごい方❗️
旭川いじめ凍死事件の100万人署名を集めてます。https://t.co/d555trwOz2→#加藤秀視 #旭川いじめ凍死事件 https://t.co/eoWjfpWBQK
— マカダミアなつ子 (@8WYrfRlaGBK5VvG) July 23, 2022
医療関係者は、感染対策という、社会的な対策のプロではなかったし
オリンピック由来でのパンデミックは起きなかったし
オリンピックを開催したからこそ、今の金メダリストさん達がいる…反対派は当時、アスリートいじめしてたし、今は、国葬反対と喚き、死者を冒涜してる… https://t.co/BJW0xdOgzi
— YUGA-YUGA (@YUGAYUG01511120) July 22, 2022
コメント