
関連ツイート
#GBNチャンネル 長友先生回!
初夏に似合う本当にあった怖い話が出てきて
人って怖いと笑うんだった…と思いだした回でした。アスリートも目指す人も是非見てほしい
契約関係を学んでおけばセカンドキャリアにも役立つあと東頭さんに飯おごってもらう約束した人は連絡してください。権利買います
— シン🫠🎃🌐 (@shinichi_3001) June 23, 2022
競技者アスリートは、ベストを尽くすのはいいけど、死ぬ危険があるほど頑張りすぎは…見守る方も怖いし良くないですねぇ…😅
— ちよ兵衛 (@vtr250_chiyo) June 23, 2022
野球中継で和田さんが体調管理の話をしていたけど、もうね、野球選手だけじゃないよね。アスリートじゃなくても、生きものはみな体調管理が大事。
なお、私はエアコンなしでは生きていけないです。寝ている時もエアコンつけっぱなしで平気です。
週末からいきなり酷暑日になりそう。怖い…。
— かなえ (@kanakana0316) June 23, 2022
ねー!
力もないし下手したらイケナイことだって言う認識すらない幼い子に手を出すのは性的嗜好というより支配欲とか暴力ですよね。どんだけ怖いか、2m以上のアスリートに追いかけられたりのし掛かられたりしてみて欲しいっすよ。警官とか政治家とか司法関係者とかにも!— ひなた@お仕事絶賛募集中 (@hinatakobo) June 22, 2022
また、岩井が出るのか?他人にガン眼は止めないと怖い元アスリートにケツバットくらうぞw 優勝予想は里崎さんに一票。 #われポン
— pickpick1119 (@pickpick1119) June 21, 2022
クリメモか〜😩クリメモでいちばん怖いのはアスリートの映像しか流れなくてかつんちゃんがほぼ映らなかったことがあるのが怖い。
ASNYで落とせる層いっぱいいると思うのになぁ、披露しないとか本当にもったいない。— ウ (@hyyy_uf) June 21, 2022
アニキ、そんなに深刻なんだ…。
こればかりはアスリートとか関係ないし、だからこそあえて発信しているんだろうけど、怖いな…。— take12 (@take1224146857) June 21, 2022
いつもお腹が出っ張ってる #息子2 ですが、空腹時にお風呂に入ろうとすると物凄く素敵な腹筋があって『これが!あの運動量を支えているのか!怖い!めっちゃアスリート腹筋‼️😮』と思いながら入浴しました。ご飯食べたら私と同じ腹筋になりました。←嘘です。私の腹筋は皆無です。空腹時もポチャ…🥺
— あたたかなフルーツみっくす。5y(21㌔)&2y(15㌔) (@egtG5DDLuLu) June 21, 2022
一番怖いパターンは、子どもをアスリートにしたい親が子どもの意思を無視して強制的に性別移行させるパターンですね。お金さえ払えば言うとおりにする医師はいるでしょうし
— ヘイトを許さない一市民 #投票倍増委員会 (@nohate38306132) June 20, 2022
なんてアスリート…!!!怖い!好き!!!
— honey☆ゆ (@FlyYuzuFly) June 20, 2022
そういうのが好きな子なんだね😀
常にマメあるとか、もはやアスリート…🤦♀️
想像するだけで痛そうだしやっぱり完全に治さないと皮膚も強くならない気がするよね😭
怪我を庇ってやってたら手を滑らせて落下がいちばん怖い😨それほどまでにやりたいんだから大好きなんだね…— ゆーまる in 浦和美園 (@yuumaru_misono) June 20, 2022
アスリートという職業柄病気やケガの事知られると悪用されるリスクがあるから怖いですね。
そもそも今はどの業界でも個人情報の取り扱い厳しく言われるし研修もあるので個人情報漏らした人が働ける場所ってあるのか気になります(´・Д・)」— 高宮もにか🎗ピンクリボンサポーター (@AloudfromJapan) June 20, 2022
アスリート軍団からドッヂボール集中攻撃めちゃくちゃ怖いんだけどwwwwww#ミニスカート陸上#くりぃむナンタラ
— きの (@Kino_st6) June 19, 2022
アスリートだねぇ👍✨✨✨
余分なお肉はありません😆
裏山だ〜😆🙏♥️♥️♥️
今年ももう暑いから7、8月が怖いね😱❤️🔥— megu720 (・8・)♡︎ (@meguchuni913) June 19, 2022
団扇がとか、バナーがとか、そういう細部の話ではなく、推しを見たいではなくて、推しから認識してほしいと思うような人がアスリートを応援してるふりをすることに違和感がある。
ホテルに押しかけたり、移動してるところを動画撮り続けたり、そういうのにつながりそうで怖いから。— Seria (@seria) June 18, 2022
コメント