
関連ツイート
□アイドルの必ず破りたいタブーは?
アイドルは綺麗でイケメンというイメージがあってそういうのを破りたいと思っていたのですが、既にもう壊れていると思います。そこまでイメージを壊すつもりはなかったですが、製作陣の方が底辺レベルになるぐらいにアイドルの殻を破らせてくれました。— 피오 (블락비) (@BB_pyobot) June 16, 2022
某件、週刊誌の記事と事務所社長の回答と事務所HPの文章の中で、「DVはしてはいけない」という社会一般のルールと「アイドルの恋愛はタブー」という界隈独特の規範がごちゃまぜになってる気がする
— たまとま (@tamat0ma) June 16, 2022
アイドルグループのOGメンバーが、自分が卒業した後にリリースされた曲を結構早いタイミングでライブとかでカバーするのって、私的にはタブーというか…、引退した先輩が部活に顔出すのと似てる感じがしてあんまり好きではないのよなぁ。共感してくれる人いないかなぁ( ´_ゝ`)
— みみぞう (@colorfu_luluJJ) June 16, 2022
□「でたらめ5分前」の趣旨にちなんで、ご自身が考えるアイドルとは?そしてアイドルのタブーとは?
何をしても年代が幼いので、タブーまではいかないまでと忌まわしい不吉な状況は公開恋愛、事故を起こすなどでしょうね。自分を愛してくれる人々がいる以上、失望させることはいけないと思います。— 피오 (블락비) (@BB_pyobot) June 15, 2022
□アイドルのタブーに挑戦するリアリティ番組「Block.Bのでたらめ5分前」に出演されていますが、臨む覚悟はいかがですか?
何かを作って見せるのではなく、僕たちのありのままの姿を見せようと思っています。個人技も即興的に対処して、そのときそのときに合わせてやろうと思います。— 피오 (블락비) (@BB_pyobot) June 15, 2022
そういう話って、アイドルが話していいの?って感じでタブーとされてるじゃないですか。私は、人間なんだから、そういう話もしたっていいんじゃないかと思ってます。だから、どんな人が好きっていうのも話す。
— ハナ (@myntluv) June 15, 2022
まあアイドルに男の影はタブーって推しの子にも書いてたしコーンじゃないって言ってる無自覚コーン一杯おるんやろな
— たの (@T4N0_ch) June 15, 2022
アイドルがファンを裏切ることはタブーみたいになってるけど、労働力の再生産は必要だし、それは心身両面からなされる必要がある。バンタンはアンパンマンになろうとしてなったけど、やはり各自が新しい顔を焼き直す時間は必要だったんだな。そこに魔法はない。とても腑に落ちている。
— カトリ (@katori_BT) June 15, 2022
BTSというアイドルの解散だか活動休止だかを尊重・応援する人権派雑誌のトップランナー『実話BUNKAタブー』8月号は、翌16日が発売日です。
表紙と目次をご紹介しますので、チェケラです。 pic.twitter.com/bZJH38HFkT— 実話BUNKAタブー編集部 (@BUNKA_taboo) June 15, 2022
原爆TシャツはBTS側にも落ち度はあるし、二度と日本のタブーに関わるのはやめた方がいい。
ファンであるなら、擁護するよりもそれはダメだからやめた方がいいって、推しに厳しく指摘するのが真のファンだと思うよ。
韓流アイドル好きだったけど、今は歌舞伎が好き😂 https://t.co/mbe7QbUa0o— CloudWakler@のんびりグダグダ教習ライフ満喫中 (@CloudWaklerhob) June 15, 2022
あらら💦
ファンから祝福されないのは悲しいですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
やっぱりKーPOPアイドルとして活動するには結婚、恋愛はタブーなんですかね💦
日本とは少し違いますね🤔— 🌼m🌼 HSP&うつ 治す努力中✊ (@m_ooo_m_ooo) June 15, 2022
若者の結婚に対する意識の低下とかデート経験の無い人間の増加とか、明らかに不景気が原因ってのもあるけど、マスコミがアイドルの恋愛をタブーの様に扱ったり、AKBみたいに恋愛禁止で人権侵害みたいな日本の衰退を狙った様なアイドルが増えてそれがネットで当たり前みたいになってるのも原因やと思う
— あずま (@kireinagenji) June 14, 2022
一問目の問題がアイドルがこっそりやってること、
二問目がアイドルとしてのタブーでした。補足で足しときます。
— やまちゃん🎀 🐰#ちんはるファミリー (@ChfJyamachan) June 14, 2022
今までタブーなんか?イケメンレルムか??(ラスピリ)ってくらい存在感なかった女性アイドルに言及あってびっくりした
SSて男性アイドルオンリーの祭典なのかと思ってたよ— 𝕤𝕦 (@suu_sssu) June 14, 2022
アイドルが恋愛タブーなのは、いくらファンに向けての歌だといわれてもそういう話が出たとたんに「君」「あなた」が噂の相手に聞こえて歌詞の真実味がなくなって何も伝わらないってこともあるよね。匂わせの場合特に。
— 🍓•ᴗ•🎷 (@vvborav358) June 12, 2022
コメント